
ローソン大人気スイーツのどらもっちがリニューアル!
粒あんとホイップの比率を見直してホイップを増量!
早速レビューしていきましょう!
ローソン ウチカフェ どらもっち(あんこ&ホイップ)
(180円)税込
どらもっちシリーズ

昨年5月に発売されて依頼、もちもち食感薄皮にたっぷりの具材で大人気のシリーズ。1年で様々な種類が発売されています。発売1周年を記念してリニューアルで新登場です。

ローソンの店舗では・・・
今週発売の新商品スイーツの中でも「どらもっち」が最も目立っていました。数々のシリーズが発売されているのはリピーターが多い証拠ですね。

今回リニューアルした点としては、あんことホイップの比率を見直して、ホイップを増量しています。確かにイメージ図を見ると・・・増えてるのかな??
【原材料・製造元・カロリー】


【原材料名】
つぶ餡(国内製造)、液全卵、砂糖、乳等を主要原料とする食品、クリーム、小麦粉、水飴、水飴混合異性化液糖、米ペースト、ながいも、牛乳、液卵黄、洋酒、食塩、マーガリン/加工デンプン、トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、増粘多糖類、pH調整剤、(一部に卵、乳成分、小麦、大豆、やまいもを含む)
■製造者:株式会社モンテール
■販売者:ローソン

■栄養成分表示:1袋あたりの熱量(カロリー)274Kcal、蛋白質4.9g、脂質8.1g、炭水化物46.8g、糖質44.0g、食物繊維2.8g、食塩相当量0.3g<推定値>
商品レポート

元祖どらもっちの製造元であるモンテールが今回の製造担当です。(たまに山崎製パン)もちもちの薄皮生地は元祖のまま。中心部分にはたっぷりのあんこと増量されたホイップクリームが入っています。

中央にたっぷりのつぶ餡を配置してその下にホイップクリームを敷いている。このボリューム感も人気のヒミツですね。

ぷにゅっと、もっちもち~♥この薄皮のもちもち生地が最高です。この食感を味わいたくてリピートする人も多いはず。

切ってみると、たっぷりのつぶ餡に視線に釘付け!小豆の粒がしっかり感じられるのがやはり美味しいですよね。

アップしてみるとみずみずしい小豆は粒もしっかりしていて甘さもしっかりです。ローソンは小豆にこだわっているのが嬉しい。ところでホイップ量は増えているのかな?
実食しましょう!


お馴染みのふんわりともっちりとした食感は顕在です。
粒あんは粒が大きく程よい甘さと旨味をしっかり感じる。


つぶ餡は甘すぎずに程よい甘さです。
ホイップが加わるとまろやかな味わいになります。
もちもち薄皮との相性もよくどら焼きとしての完成度を高めていますね。やはり元祖の味わいが最高です!
リニューアルでおいしさ倍増!

満点まいう~
【すじえもんチェック】
・商品名:どらもっち(あんこ&ホイップ)
・製造:モンテール
・販売:ローソン
・価格:180円(軽税込)
・カロリー:274Kcal
・発売日:2020年5月12日
・販売地域:全国
・味付:あんこの旨味とクリームのコク
・食感:もっちもち生地にふっくらあんこ
・リピ買い:あり!
・見た目:★★★★★
・満足度:★★★★★
・お得感:★★★★★
・コスパ:★★★★★
・総評価:★★★★★

どらもっちの進化が止まらない!粒あん好きの方は必食級のおいしさです。
気になる方はローソンで探してね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
すじえもん