

ローソンの大ヒットスイーツ「バスチー」がアイスバーになって再び新登場です!早速レビューしていきましょう!
ローソン ウチカフェ アイスバーバスチー
(192円)税込
バスチーとは?


ローソンからレアでもベイクでもない新感覚食感のチーズケーキとして発売されたのが「バスチー」です。昨年の発売から累計3200万個を販売している。(2019年12月時点)


濃厚でなめらかな食感のチーズアイスにほろにがカラメル風コーチィングで覆って大人気の「バスチー」の味を再現したアイスバーです。2020年3月にプチアイスが発売された際に「再現度が高い!」とSNSで大反響があったので今回の発売に至っています。


5月に入り徐々に気温が上がってアイスが美味しい初夏になって参りました。このタイミングで「バスチー」がアイスバーで新登場!今回の味の再現度はいかに??


実は2020年3月にもバスチーがアイスで発売されています。この時は「ピノ」のようなひと口プチサイズのバスチーでした。これの味の再現度が高いと話題になりました。


今回は表面を「ほろにがカラメル風コーチング」で覆って、中に「濃厚チーズのアイスクリーム」になっています。二層仕立てのシンプルな構成になっていますね。
【原材料・製造元・カロリー】


【原材料名】
乳製品(国内製造、オーストラリア製造)、砂糖、水あめ、加糖卵黄、コーンスターチ、食塩、チーズ風味ペースト/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カラメル、カカオ、カロチノイド)、酸味料、炭酸K、カゼインNa、調味料(アミノ酸)、(一部に卵、乳成分を含む)
■製造者:赤城乳業株式会社
■販売者:ローソン


■栄養成分表示:1袋あたりの熱量(カロリー)158Kcal、蛋白質2.1g、脂質8.2g、炭水化物19.28g、糖質19.0g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.24g<推定値>
商品レポート


ウチカフェのアイスバーは太い棒が特徴ですね。太いと持ちやすいので男性にも好評なのは意外に知られていない?インスタ映えもしますのでおすすめ!


表面はほろにがカラメル風コーチングになっています。ローソンのバスチーの特徴のひとつと言えると思います。ほろ苦さが濃厚チーズと絡み合う味わいが再現されているのかがポイントになりそうです。


切ってみると、チーズアイスクリームしっとりとしたクリーム感に加えて、シャリッとしたシャーベットのような食感も楽しめそうです。


意外にも表面のカラメルの溶けるのが早いため、早速ですが食べてみましょう!
実食しましょう!





シャーベットのようなシャリッと爽快な食感のあとからしっとりとした濃密なクリームの食感。まるで本物のバスチーの生地様なねっとりとした食感です!見事バスチーをアイスで再現!


本来は棒アイスはそのまま食べきってしまいますが、今回はお皿に置いて溶かしながら食べてみたいと思います。溶けたカラメルとクリームの混ざり具合が絶妙で美味しそうです。





食塩入りなのでかすかに塩分を感じますが、濃厚なチーズの味わいとうまく調和して美味しいです。逆に味が締まっていい感じですね。カラメルのほろ苦さ加わってさらに美味しいです。濃厚な味わいの中に繊細さもあって大満足の完成度です!
アイスでバスチーの味を再現した歴史的アイス!


【すじえもんチェック】
・商品名:アイスバーバスチー
・製造:赤城乳業
・販売:ローソン
・価格:192円(軽税込)
・カロリー:158Kcal
・発売日:2020年5月12日
・販売地域:全国
・味付:濃厚チーズとほろ苦カラメル味
・食感:ふんわりとした食感がたまらない
・リピ買い:あり!
・見た目:★★★★★
・満足度:★★★★★
・お得感:★★★★☆
・コスパ:★★★★☆
・総評価:★★★★☆


バスチーの違った美味しさを発見です価格は少しお高めですが納得です。
気になる方はローソンで探してね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
すじえもん