

何やらファミマスイーツにも新発想の風が吹きそうですね。
フレンチトーストとプリンを組み合わせるとすごい事になりました!早速レビューしていきましょう!
ファミリーマート しみとろプリンケーキ フレンチトースト風
(230円)税込
トースト風のスポンジ生地をプリン液に浸して焼き上げた!何ともフレンチトースト風のスイーツです。アーモンドとハチミツ入りのメープルソースをトッピングしています。


ファミリーマートの店舗では・・・
今週のファミマ店舗でも新作スイーツの中でイチオシです!
【原材料・製造元・カロリー】


【原材料名】
乳等を主要原料とする食品、卵黄、砂糖、卵、ミックス粉(砂糖、小麦粉、その他)、アーモンド、蜂蜜、植物油脂、ゼラチン、小麦粉、水飴、食用乳化油脂、牛乳、油脂加工食品/トレハロース、加工澱粉、乳化剤、膨張剤、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、酵素(一部に卵、乳化剤、小麦、大豆、ゼラチン、りんご、アーモンドを含む)
■製造者:株式会社ロピア
■販売者:ファミリーマート


■栄養成分表示:1袋あたりの熱量(カロリー)243Kcal、蛋白質5.1g、脂質13.3g、炭水化物25.8g、食塩相当量0.3g<推定値>
商品レポート


アルミの楕円形のアルミ容器に入ってます。トースト風のスポンジ生地が4つとその上にアーモンドスライスとゼラチン質のメープルがかかっています。


ふんわりカスタードの甘い香りとメープルのほろ苦い香りの二つがしてきます。蒸しケーキのように水分は多めでやや重さを感じます。


特徴のひとつがこのゼラチン質のはちみつ入りメープルソース。何故にゼラチン状に固める必要があったのかの真意は不明ですが、予想ではプリンっぽくするためかな?
実食しましょう!


スポンジ生地はしっかりプリン液を吸い込んでいてしっとりとしたケーキ感覚です。スプーンを入れてみると下に固まったプリンが入っているのに気付いた。


すくってみると、水分を多く含んだ生地のクシュッとした感触。スポンジとプリンが同化してしまっているので境目が判別しにくいですが・・・食べればわかるでしょう 笑





トースト生地はふんわりとした食感でプリン生地はクシュッとしたしっとり系二つの異なる食感を同時に楽しめる!





カスタードの濃厚な甘さが広がるなぁ。トーストに染みた液がじんわりとあとから口に広がってきます。ゼラチンメープルはほろ苦さもあってプリンのカラメルの役目をしっかり果たしていて完成度が高く美味しいです!
プリン液をトーストに浸すなんて何と斬新な発想なのでしょう!


【すじえもんチェック!】
・商品名:しみとろプリンケーキ
・製造:ロピア
・販売:ファミリーマート
・価格:230円(軽税込)
・カロリー:243Kcal
・発売日:2020年5月12日
・販売地域:全国
・味付:濃厚カスタード&ほろ苦いメープル
・食感:クシュッとしっとりとした食感が最高
・リピ買い:あり!
・見た目:★★★★★
・満足度:★★★★☆
・お得感:★★★★☆
・コスパ:★★★★☆
・総評価:★★★★☆
プリンが染みてクシュッとしっとり感
組み合わせ系スイーツが流行る予感がします。ややジャンク風な感じもしますが、美味しいのでまたこういった新発想スイーツの登場に期待大ですね。気になる方はファミマで探してみてください。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
すじえもん